東海自然歩道ルートガイド
2009.05.07 西野々~石老山~嵐山~相模湖駅
今回のコース 交通 ルートマップ  参 考資料  参考図書
西丹沢自然教室~袖平山~西野々 相模湖駅~高尾山~高尾山口駅→
東海自然歩道編トップ 写真トップ


橋本のネットカフェで一番過ごしたが、疲れはやはりなかなか 取れない。
天気も雨。
それでも、何とか相模湖駅まであるべく、バス停に来たバスに乗った。










途中の三ケ木で乗り換えて、西野々バス停で降りる

少し歩いて右折
国道413号線(道志みち)のバイパス道を横切る
















道を進んでいくと、道幅が広くなって亀見橋へ

亀見橋の下の道志川

牧野の集落へ。
矢印通り、スイッチバックするように進む














 (↑)トラバースするような狭い道

(←) 途中見える庚申塔。ここはY字に道が分かれており、右側に倒れてる道標があって、戸惑うが、左側を進む

伏馬田からの合流点に来た
















やがて電柱が遠くに見える、パッとひらけた景色に

先程の西野々集落がもう遠くに見える

石砂山まで0.9キロ
















右に曲がって最後の急な階段。
きついけど、もうひと踏ん張りだ!

石砂山の山頂に到着

石砂山の標柱。
標高五八八米と書いてあるが、国土地理院の地図によると、標高578m。その他標識によって微妙な誤差がある
















石砂山山頂からはまずは急な下り坂

緩やかな尾根道

20分強で車道に降りてきた
















車道をしばらく進むと、県道516号線に出る

古そうな道標があった

篠原バス停。やまなみ温泉方面にバスが出てる
















右を指す道標

道標の方向を見ると、住宅地の中の道を指示している

しばらく歩くと、石老山への山道の入口が
















山の中に入る

尾根のダラダラ登り
















休憩所が見えた。
歩いているときには気づかなかったが、右奥の社が「金毘羅神社」。
ここからは緩い登りになる

道幅も広くなり、2番目の休憩所

最後だけ少しきつい坂だが、登りきれば石老山の山頂


石老山

標高694.3m。「せきりょうざん」が正式が名前。一般には「せきろうさん」と呼ばれることが多 い。
関東百名山の一つで、関東の日帰りハイカー定番の山。
北側の「石老山入口」バス停から登る道が一般的で、途中には顕鏡寺と多数の奇岩があることでも有名
















山頂にあった案内板

山頂からしばらくは緩い下り
標高570mの融合平見晴台。
ここからは相模湖が綺麗に見えるらしいが、この日は視界が悪くて良く見えなかった。
雨も降り続いたままで、ここからは奇岩地帯なので、足元の事も気になり始める
















ここからしばらくは、奇岩地帯。
腕の立つ武士が刀でこの岩を試し切りした、と言われる「試岩」

道を 通せんぼするように奇岩が続く。
天狗岩、蓮華岩、八方岩など岩の名前も個性豊かだ


















やがて、顕鏡寺に。
お寺だが、赤い鳥居が出迎えてくれた

降りたところにあったお堂

顕鏡寺名物、道志岩窟。
道志法師と源海法師が住処としていたらしい。
横幅12m、高さ7m。中は奥行横幅各5mで、高さが2m。
ブロック塀で補強がされたような跡があった
















顕鏡寺の本堂。
写真には撮り逃がしたが、ここはイチョウも名物である

脇には地蔵が並んでいた

顕鏡寺からは階段で下る
















石畳の道を下る

岩の間を通る所も。
こういう雨の日は、足元に気をつけたい。

また石畳。
山道はもうすぐ終わりそう
















相模湖病院の前を左折して、後ろを振り返った所

階段を降りて一度車道に出る

関口集落を車道で下る
















2~3分で左折する道標が現われた

左折すると、すぐY字状を左に行くようにと指示

林道みたいな所を通る
















一度林道から外れ、谷を渡り、ま た林道に戻る
















林道から外れる

草の中の下り道をゆく

車道を横切る
















横切った車道がまた合流するので、右折

突き当たりを右折。
右折すると、左側に目を光らしてほしい。
すぐに鼠坂の歩道橋への左折道標が見えるはずだ

私はその道標を見逃し、突き当たりを左折して、さがみ湖 リゾート プレジャーフォレスト(旧相模湖ピクニックランド)の入口に出たので、右折
















すぐに鼠坂(ねんざか)の歩道橋が。
歩道橋は、国道412号線をオーバーパスしている

歩道橋からすぐY字分岐で、狭い道に入るよう指示がある
右側は、プレジャーフォレストのフェンスとお付き合い。
味気ない。左側を見ると…















プレジャーフォレストの駐車場が見えた










見え ましたよ!
緑の奥に相模湖が。
空が恨めしい限り

山道(?)の中へ。
プレジャーフォレストの敷地のせいで、アップダウンと左右に振られる道を歩かされる

















狭い吊り橋を渡る。
結構変化に飛んだコース

「嵐山」への道だからか、短いながらも竹林を通る場所も あった

いよいよ嵐山へのきつい登りがスタート














(↑)プレジャーフォレストとの境界線なのか、 フェンス沿いの登り

フェンスがなくなった。
一息つく場所
(→)

難視聴対策のテレビの中継所を左に見なが ら、最後のきつい坂を登りきると、嵐山の頂上にたどりついた!
















頂上には、湖水浄化、登山安全を祈願する「産霊宮水上神 社」がある。

嵐山山頂の標柱。
標高は406m。
かながわの景勝50選に指定されている。
天気が良ければ相模湖も良く見えるらしいが…。残念!

嵐山から一気に0.8kmを駆け下りると、一般道に降り てきた。
東海自然歩道の本道は水色の矢印だが、今回は相模湖駅に行くので、赤の矢印に進む。
なお、この付近には、自動車も止められる休憩所があるので、嵐山だけ登って戻るなら利用するといいかもしれない。
















すぐ相模ダム。
建設により水没する住民を軍が強力な圧力を掛けて、建設したダム

相模湖大橋を渡る

相模湖大橋から見る相模ダムの築堤。
重力式コンクリートダムである。
東京オリンピック時に、カヌー競技がダム湖で行われた
















相模湖駅前の商店街。
「あんぱん」

面白い形の駅舎の相模湖駅に到着。
ズボンの中に入れた財布が濡れ、1000円札が券売機を通らずちょっと焦った

相模湖駅に入線する長野色の115系。
211系の投入が噂されており、いつまでこの姿を見ることができるのか?









高尾で中央線快速に 乗り換え、八王子で横浜線に乗り換えて、新横浜から新幹線で大阪に戻った。
この2日間は雨通しで、山道の中を傘を差しながら歩くという無茶なことをやったものだ、と今にしてみると思う。
どちらにせよ、静岡バイパスコースや、名古屋や近畿付近で一部のコースが未踏破とはいえ、あと本線は高尾山に上って降りるのみ。
ゴールはいよいよ近い!
















交通
[西野々]
神奈川中央交通バス

三ヶ木
西野々
神ノ川入口
平日
月夜野 月夜野  三ヶ木 月夜野  三ヶ木
土曜
月夜野 月夜野  三ヶ木 月夜野  三ヶ木
日曜
月夜野 月夜野  三ヶ木 月夜野  三ヶ木
三ケ木から西野々、神ノ川入口に行くバスは1日2本しかなく(平日は西野々については7本に増えるが)、今回のように終バスは 早い。
土日祝の西野々の三ヶ木方面は16:37発が終パス


[篠原]
神奈川中央交通バスでやまなみ温泉まで行き、藤野駅行(1時間に1本はあり)に乗り換え


篠原
やまなみ温泉
平日
篠原 やまなみ温泉
土曜
篠原 やまなみ温泉
日曜
篠原 やまなみ温泉

[石老山登山口、プレジャーフォレスト前(鼠坂)]
神奈川中央交通バス。20~30分に1本あり

[相模湖駅]
こちら(JR東日本)


ルートマップ( ヤマレコより)

今回のコース
8:05 西野々~9:19 石砂山 9:27~10:00 篠原~11:10 石老山~11:57 顕鏡寺~12:54 鼠坂~13:59 嵐山~14:45 相模湖駅


参考資料:
■山梨東部の山:相模の山(石砂山、石老山、嵐山のガイドが載っています。オススメ!)
http://www.ne.jp/asahi/yutaka/ichikawa/sagaminoyama.htm
■Wikipedia:石老山
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E8%80%81%E5%B1%B1
■神奈川やまなみ五湖:秋の石老山ハイキング
http://www.suigen.jp/cgi-bin/vp/tokushu/tourplansrec.asp?c=1&po=&co=&pid=98
■キューピーの散歩同好会:石老山
http://www3.plala.or.jp/sanpo/sekirouzan.htm
■ゆきえの登山日記:石老山(せきろうざん)
http://ameblo.jp/snow521/entry-10160785810.html
■Wikipedia:相模嵐山
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E5%B5%90%E5%B1%B1
■Wikipedia:相模ダム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E3%83%80%E3%83%A0









<参考図書>


西丹沢自然教室~袖平山~西野々 相 模湖駅~高尾山~高尾山口駅
東海自然歩道編トップ 写真トップ
東海自然歩道ルートガイド-西野々~石老山~嵐山~相模湖駅
本サーバ ミラーサーバ  忍者サーバ

Share Check