2011.01.16 奈良県橿原市:酒造みてある記ウォーキング | |
田園編トップ | 写真トップ |
寒くて風がビュービュー吹き付ける厳しい冬の一日。 この日のウォーキングイベントは、近鉄主催の「酒造みてある記」ウォーキングだった。 mixiのウォーキングコミュに参加しているので、それに乗る形でこのイベントに参加した。 耳成山に登り、旧藤原京跡で昼食、おふさ観音を通り、畝傍御陵前駅近くの喜多酒造で、日本酒の試飲と贅沢な一日だった |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
風がビュービュー吹く中、遠くに畝傍山が見える |
藤原京跡に到着 |
かなりの強風で、止まっていれないくらい。 木で風除けをする人も。 参加者でおしくら饅頭をしていた |
||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
続いて飛鳥川沿いにある、おふさ観音に。 初えびす大祭の日で、正門の前に出店があった。 (動画はこちら) |
畝傍御陵の横を通り、喜多酒造の手前に来ると、ご覧の通り、試飲を待つ列が |
|||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
喜多酒造。 「御代菊」の看板がかかる |
喜多酒造は創業1718年 |
中に入っても、試飲中や試飲のための行列が。 相変わらずの強風(動画)だが、お酒でほっこりする。 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
辛口のにごり酒 |
あっという間に試飲のお酒がなくなる |
お酒が継ぎ足された |
||||||||||||||
この後、橿原神宮駅へ移動。 駅近くの王将で、食事をし、駅から帰途についた。 <ルート>(ヤマレコより) ![]() |