交通編
2008.07.24 九州鉄道旅行編1日目、大阪→大分
交通編トップ 写真トップ

職探しをしている最中だったが、次の仕事が決 まりそうだったので、その前に行っておかねばと、前から行こうと思っていた九州の南部分に18きっぷをフルに活用する形で、4泊5日の予定で向かった。
1日で九州の南のほうまでは行けないので、初日は大分までとした。
今回は動く風景だったので、動画の撮影を中心にし、山陽本線で網干を過ぎ始めた頃から、相棒のカメラ(カシオ EX-V8)を回し始めた。
(静止画はニコンD40)

動画はコチラ
















四方八方に電車が出ている岡山駅

三原行きの115系が入線
この列車とほぼ同時に、特急「スーパーいなば」が反対方 面に発車していった
















糸崎駅で新山口行きに乗り換え。
クハ115-556のクーラーは153系の廃車発生品のAU13Eだが、冷房改造から20年以上経った現在でも、そのまんまだ

クハ115-556。
下関車両管理室に所属。
JR西日本に唯一残った中間モハの電装解除・先頭化車両だ(種車はモハ115-91)

日根野から岡山電車区に転属してきたクモハ103-61 (糸崎駅にて)。
阪和線時代のブルーが残っていた。
翌2009年1月頃に廃車・解体されたようだ…
















大竹駅のキハ47 63

岩国駅を出て、川を渡る

岩国から少し南にいくと、こうしたキャベツ畑が多い
















周防大島が遠くに見える

周防大島に渡る、大島大橋
















「ようこそ柳井市へ。港は、すぐそこです」(柳井駅)

中徳山駅にて岩徳線の気動車と出会う




新山口で列車を乗り換え、ついに山陽本線本州最西端の下関駅に着く。
いよいよ本州とはしばしのお別れだ










105系と肩を並べる九州へ向かう415系

モハ414-110。
門司港運転区に所属

山陰本線用のキハ47



関門トンネルを抜けると、九州だ!










今津駅

宇佐駅に到着

宇佐駅は豊後高田地区の最寄り駅だ



宇佐駅では大分方面の電車を待つために、しばらく駅前を散策。
豊後高田地区の玄関駅にもかかわらず、駅前は閑散としていた。










宇佐 駅に停車する415系。JR九州の415系はほとんどがロングシート化されているが、この車両にはクロスシートが残ってい た
















宇佐駅に進入する「白いソニック」885系

宇佐駅を出る乗客

「元祖ソニック」883系
















「豊後高田 昭和の町」

「USA」駅名板

幸崎行き815系が入線。
この列車で大分へ向かう
















815系の車内。
1人分ずつの座布団が置かれたロングシートが並ぶ

大分駅の白いソニック
大分駅駅舎













この日は大分 で一泊した。
明日はいよいよ、鹿児島まで縦断だ!
(翌日の写真はこちら)


大分駅の駅前

ファッションビル、大分フォーラス。
8階には国内最大級のマンガ&児童書を取り揃えたフロアがあるという










交通編トップ 写真トップ
交通編-九州鉄道旅行編1日目、大阪→大分(2008.07.24)
本サーバ ミラーサーバ